この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
洋楽で歌いやすい曲を紹介します。ただ、どんな洋楽が歌いやすいのか分からない人は多いでしょう。そんな人におすすめできそうな名曲を様々な観点から紹介しようと思います。是非参考にしてもらって、歌う事に挑戦してみて下さい。
Table of Contents
洋楽で歌いやすいおすすめ曲!盛り上がるのはどれ?
それではここ最近のヒット曲から歌いやすい曲をピックアップしていきたいと思います。
ただ最近のヒット曲は基本難しい曲が多いので、単純に歌いやすいという観点で選ぶのは、非常に困難です。なので、メロディが印象的な曲を中心に選びました。是非参考にしてみて下さい。
歌いやすい洋楽で2020年にヒットした曲
Memories (Maroon5)
とにかくメロディに透明感のある曲です。パッフェルベルのカノンを思わせる歌い出しのメロディで爽やかに始まって、最後まで穏やかな感覚を継続したまま進んでいく楽曲ですね。
メロディが心地よいので歌いやすさのある曲だと思います。Voのアダムの声が高いので、女性でも歌いやすいと思いますよ。
Blinding Lights (The Weeknd)
オルタナティブR&Bという今までにないジャンルを確立してしまった、カナダ出身のシンガーソングライターのとてもポップなヒットソングです。
最近のヒット曲では、これくらいのテンポの曲でこんなにもメロディが耳に残る曲は洋楽では珍しいかも知れません。
まるで邦楽のヒット曲のような耳障りの良さは、そのまま歌いやすさに直結していると思います。
Underdog (Alicia Keys)
R&B界の実力派シンガーソングライター、アリシア・キーズの最新ヒット曲です。最初に断っておきますが、歌に自信のない方は手を出さない方が無難です。
こう言ったジャンル、歌い回しに慣れている人にはとてもしっくりくる曲だと思いますが、そうでもない人は確実に事故ります。
とてもクールな曲なので、自信があれば挑戦してみてもいいかもしれません。知らんけどね。
歌いやすい洋楽で2019年にヒットした曲
High Hopes (PANIC AT THE DISCO)
近年ロックンロールバンドでこんなにチャートに食い込んでくるバンドは珍しいと思います。
カラオケで歌うととても盛り上がる曲だと思いますが、底抜けに明るいという感じではなく、ある種の決意みたいなものを感じますね。
人の心の痛みが分かれば分かるほどこの曲の真意が伺えて、目頭が熱くなるでしょう。
bad guy (Billie Eilish)
グランジロックの流れを汲む音の風景が特徴的な音楽性で、他とは一線を画すオルタナティブ、インディーロックの新星の大ヒット曲です。
全体的にウィスパーボイスを駆使したボーカルスタイルで、このまま真似して歌うにはかなりの技術が要ります。
なので自分自身が勘違いをするくらい入り込んで歌ってください。でないと只々恥ずかしいだけになります。
I Don’t Care (Ed Sheeran & Justin Bieber)
エド・シーラン、ジャスティン・ビーバーの2大ポップスターがコラボした、軽快なメロディが印象的な曲です。
メロディ自体はとても追いやすいので、覚えるのは難しくないと思いますが、実際に歌うと歌詞とメロディのはめ具合に苦戦するかも知れません。
そんな時は難しい所をとにかく反復練習するしかありません。慣れてくれば時間が解決してくれるでしょう。
歌いやすい洋楽で2018年にヒットした曲
Faded (Alan Walker)
ノルウェー出身の若手DJ、音楽プロデューサーによる鋭い感性が光るとても美しい名曲です。
元々Fadeというインスト曲だったのですが、同じノルウェー出身の女性シンガー、イセリン・ソルヘイムを迎えてFadedとしてリリースすると世界中で大ヒットとなり、クラブアンセムにまでなった曲ですね。
メロディが心地よく綺麗な曲で、空間ごと別次元にまで持っていく力のある曲なので、歌う時はバックトラックの音量をしっかり気にして歌う事をおすすめします。
Girls Like You ft.Cardi B (Maroon5)
2020年のヒット曲でも取り上げたマルーン5のこれ又透明感のあるメガヒット曲です。
カーディーBのラップの部分はともかく、メロディはとても覚えやすいと思うので流れに身を任せる感じで声を乗せていけば、自然と気持ちのいい体験ができると思います。
自分の歌を録音したりすればその結果が悲惨なものになるか素晴らしいものになるか、分かると思うのでやってみる価値はあると思いますよ。
Havana ft. Young Thug (Camila Cabello)
彼女のルーツでもあるキューバのハバナをタイトルに持ってきた、とてもルーツ色の濃いポップソングです。
キューバ音楽独特の音階が心地よい名曲で、彼女の褐色の肌に見事に馴染んでとても華やかな印象を受けますね。
独特の雰囲気でありながらすごく覚えやすい曲なので、歌いやすさが感じられると思います。
ほろ酔い気分で歌うのもいいかもしれないです。
歌いやすい洋楽女性有名アーティストの曲
ここでは、伝説的とも言える女性ミュージシャンの曲を選んでみました。比較的昔の曲の方が歌いやすいものが多いように感じます。
しかし、ダイナミックな声を要求されたと思えば、かなりソフトで柔らかい声を求められたりと緩急がついた表現が当たり前になってくるので、懐の深さをしっかりと証明する必要があるように思います。
Big Yellow Taxi (Joni Mitchell)
1960年代から活躍する伝説的ミュージシャン、ジョニ・ミッチェルの環境問題を題材にしたヒット曲です。
失って初めて気づく愚かさを軽快なフォークロックにのせて爽やかに歌われますが、環境問題だけでなく現代の我々も聴いて学ぶべき所の多い楽曲ですね。
曲自体は軽い感じのする曲なので、歌いやすいと思います。曲の軽さとメッセージの重さの対比を感じながら歌ってみてください。
(You Make Me Feel Like) A Natural Woman (Carole King)
タペストリー(邦題つづれおり)という大ヒットアルバムのラストを飾るクラッシックロックの超名曲です。
10年くらい前にフジロックでスーパーフライがカバーしていたのを思い出しました。本家とは又違うオーラを放っていて、凄みをかんじましたね。
基本的には歌唱力のいる曲ですが、メロディが印象深く心地よいので気持ち良く歌えると思いますよ。
I Need To Be In Love (Carpenters)
洋楽ポップソングの定番として絶大な人気を今なお維持しているアメリカの兄妹デュオの名曲を選んでみました。
邦題は「青春の輝き」として紹介され、日本でもテレビドラマで使われたりしているので、知っている人は多いでしょう。
メロディの美しさは洋楽の中でも群を抜いて素晴らしいので、声に身を任せて丁寧に味わうように歌うと良いと思いますよ。
洋楽カラオケすぐに歌える曲
まずは気持ち良く歌う事が全ての基本になりますので、誰でも一度は聴いたことのある名曲を選びました。
ここでもメロディというキーワードが重要になります。いかに気持ちをうまく載せるかが鍵となってくるので、一度無心になりましょう。
歌いやすいビートルズの曲
Let It Be (Beatles)
教科書にも載るくらいの曲なので知らない人の方が圧倒的に少ないでしょうね。一般的にはビートルズといえばこの曲を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
そういえばB’zの2人が最初にセッションしたのがこの曲だったと何かで読んだ気がします。
シンプルだけどそれだけに実力がハッキリしてしまう曲なのかもしれませんね。バラードの練習曲としてどうでしょう?
中学生でも歌いやすい洋楽
Imagin (John Lennon)
ジョン・レノンの大ヒットアルバム「イマジン」のタイトルでもある曲で、世界中で今でも聴き続けられています。
この曲の歌詞を読んで理想論だと感じた人は、本質的な富や価値とは何なのか、一度掘り下げてみることをお勧めします。
しょうがないという言葉や、自己責任という言葉を一度横に置いておいて、自らの状況を俯瞰で見てみると、自ずと答えは見えてくると思います。
お金より自分の時間と労力をどう活かすか、そんな事を頭に浮かべながらポジティブな心で歌ってみてください。
歌いやすい洋楽(80年代)
We Are The World
1985年にアフリカの飢餓や貧困層を解消する目的で当時の著名なミュージシャンが「USAフォー・アフリカ」として集結し、完成させたキャンペーンソングです。
作詞、作曲はマイケル・ジャクソン、ライオネル・リッチーで、今でも伝説的な名曲として歌い継がれています。
ちょうどこの頃から始まり、今でも世界に暗い影を落としている「新自由主義」の愚かさにしっかり気づいているような歌詞で、彼らの先見の眼に圧倒されますね。
格差や貧困は今も広がり続け、何が原因かハッキリしているにもかかわらず「新自由主義」を終わらせられない事に憤りを感じますが、この曲の美しさが少しでも救いになればと思い選びました。
洋楽カラオケの豆知識
さて、豆知識と言えるかどうか分かりませんが、僕自身が気付いた事を上げていきたいと思います。これで少しでも洋楽を歌ってみたいと思ってもらえたら嬉しいですね。
洋楽の方が歌いやすいの?
まずは洋楽の方が歌いやすいのか?という問いに対して言える事は、ザ日本人の場合NO!逆に英語に慣れていればYESです。
音のハマり自体は洋楽の方が良いのですが、ハッキリ言ってしまえば発音の問題ですね。
これを解消するには発音に気をつけながら反復練習しかありません。頑張って下さい。
カッコ良く歌うコツ
カッコ良く歌うコツとしては、これしかありません。いかに勘違いするか!これに尽きます。後はビブラートの種類がいくつかあるので、それを習得すると早いかも知れません。
喉を使うもの、首を縦に振動させてビブラートをかける等、やり方は様々あるので色々調べて試してみて下さい。
洋楽カラオケの注意点
基本的には邦楽を歌うのとあまり変わらないですが、邦楽に比べて洋楽は歌自体が一つの楽器と捉えた方が良いように感じます。
邦楽は音量も含め歌がかなり前面に出されますが、洋楽はより周りの音に溶け込むようにミックスされた作品が多いです。
なので洋楽を歌う場合、オケの音とマイクの音量のバランスを調整する事をおすすめします。
【カテゴリー】洋楽おすすめ曲の豆知識
まとめ
最後に皆さんは自分の声を客観的に聴いた事があるでしょうか?ご存知の方は多いと思いますが、声を出せばそれが頭蓋骨などに反響し、自分が聞こえてる音と人に聞こえてる音は一緒ではありません。正直、初めて聞いた時は違和感を感じる方も多いと思います。
しかし自分の本当の声を知らなければいつまでたっても歌が上手くなれません。鏡を見た事もない人が自分で自分を”男前だ、美人だ”と言えるでしょうか?本当に上手くなりたい人は是非自分の歌声を録音して、研究してみて下さい。それでは又、次の機会にお会いしましょう。
洲見定彦:ミュージックコンサルタント
洋楽邦楽問わず音楽に精通し、店舗経営者などから「お店に相応しい音楽をセレクトして欲しい」という依頼を多数受ける。
お店の雰囲気や客層に合った音楽をセレクトすることで、良いPRになると評判を呼び、ミュージックコンサルタントとして現在活躍中。